2022.02
iNtRON Biotechnology社のLiliF™ GBN COVID-19 Ag Rapid Kit 販売を開始
 
2021.08
FINDが新型コロナウイルスと他のウイルス疾患の区別的診断薬の開発会社を募集
 
2021.03
FIND(ビルゲイツ&メリンダ財団の診断薬部門)が行う新型コロナウイルス診断薬の探索および登録を推進。
 
 
2021.02
「LogTag ドライアイス用温度レコーダ」が発売になりました。
新型コロナワクチンなど、ドライアイスでの保冷を必要とする品目の、輸送中の温度を記録・レポートする製品です。
パンフレットはこちら(288KB)
LogTagドライアイス用温度レコーダのご案内(100KB)
  
2019.08
LogTagより UHADO-16 新発売。拡大画面で温度、湿度を連続16,000ポイント表示する。
UHADO-16 画像
  
2018.06
Microsynth:Quarterly News Q2 2018 "RNA Sequencing innovative Ecoli NightSeq and MGB Probes" をリリース。
MGB Probes 詳細はこちら
DNA Oligonucleotides 詳細はこちら
RNA Sequencing 資料ダウンロード
Ecoli NightSeq 資料ダウンロード
 
2018.03
Seegene社は、28回ECCMID (4月22日開催)にてAll-in-one platform for diagnosis of infectious diseaseを発表
資料ダウンロード
 
2017.04
2017年4月23日 ECCMID学会にてMultiplex Molecular Dia. in Infectious Diseases を発表
資料ダウンロード(約324KB)
 
2016.08
Seegene社はNon-IVD分野でのマルチプレックス遺伝子検査キットの委託開発(オーダーメイド開発)のビジネスを全世界で始めました。
資料ダウンロード(約3510KB)

2015.02

実験動物用血糖測定器(ラボグルコ)のモニター公募キャンペーンをスタート。
先着100名様に限り機器・センサー(RUO)をご提供します。

申込用紙はこちら : 申込用紙
         :リーフレット

 
2014.05
実験動物用血糖測定器(ラボグルコ)の特価キャンペーンをスタート
キャンペーン案内はこちらをご覧ください。
リーフレット:
リーフレット:

 
2013.06
Asuragen社(USA)AmplideX® FMR1 PCRの販売を開始。
AmplideX® FMR1 PCRは脆弱X精神遅延I型( FMR1)の
`5-UTR中のCGGの繰り返し配列領域を増幅検出するためのツールです。
 
2013.06
日本感染症学会総会(横浜)に参加。
Seegene社とエーディア(株)の共同展示にて新技術TOCEを用いたAnyplexⅡを発表。
会場写真はこちら
写真
 
2013.02
日本臨床微生物学会総会(横浜)に参加。

髄膜炎起因病原体検出キット”Seeplex Meningitis kit”を発表

リーフレット表
リーフレット裏
 
2012,10
病原遺伝子同時検出(Seeplexキット3種類)を用いた小児呼吸器感染症の病原体検索を発表

抄録はこちらから

資料ダウンロード (約240KB)資料ダウンロード (約240KB)
 
2012,06
RIJ横浜事務所を新設。
 

場所:横浜ベイサイドマリーナ係留のベネトウ30フィートヨット内
船内会議室(写真)はこちらから  写真1 写真2
 
2012,04
Bio Tech Japanに出展。
展示ブースの写真はこちらから。 写真
 
2012 01
臨床微生物学会(東京)の日韓合同シンポジウムでSeegene社の呼吸器感染症起因遺伝子検出試薬(Seeplex RV15)を発表
ポスターはこちらから  ポスター1 ポスター2
 
2011,04
第85回 日本感染症学会総会にて“感染症病原体の遺伝子分析―Seeplex-MultiNa
多項目同時病原体遺伝子検出システムー“

資料配布(写真)
 
2011,01
(株)島津製作所と“MultiNA”を用いた多項目同時病原体遺伝子検出システムの発売について合意した。
http://www.shimadzu.co.jp/news/press/miq5fd0000000ly0.html
 
2010,10
第59回 日本感染症学会東日本地方会、“呼吸器感染症の起因病原体遺伝子同時検出(Seegene社製)”を発表。
 プレゼン資料はこちら
 
2010.08
第17回日本遺伝子診療学会にてSeegene社Seeplex RVキットの微生物遺伝子同 時検 出を発表。発表要旨とプレゼン資料はこちらから。
資料ダウンロード (約255KB)
資料ダウンロード (約27KB)

 
2010.01
1月/30-31に行われた日本臨床微生物学会にて、Seegene社、Seeplex-VRE Kitを用いたvanA, vanB検出の学会発表(東大病院・感染制御、検査部)
資料ダウンロード (約320KB)

 
2010.02
GeneAll社の遺伝子工学の基礎実験用抽出試薬を新発売する。   
プラスミド、DNA、RNA抽出試薬は迅速、正確、簡便さ、再現性を確保したシステムシリーズとしてお届けしています。

 
2010.01
マイクロシンス(Microsynth)のハイレベルのプラマー受託合成、プライマープローブセットの機能試験受託サービスを新発売。
DNA Synthesis ではCpG’s、TaqManプローブ(二重蛍光標識プローブ)、単一蛍光標識など、RNA Synthesisでは siRNAを受託合成いたします。

 
2009.03
"抗体作製に最適な遺伝子ライブラリー作製の新技術「SlonoMax」"を「バイオ医薬開発技術とシーズ」に発表 (シーエムシー出版社刊)。
SlonoMax遺伝子ライブラリーを使用することにより、タクパク質の改変、特に抗体タンパク質の改変と目的遺伝子の取得が飛躍的に加速されます。

 
2008.11.1.~ 2008.12.26
人工遺伝子合成受託サービス(Slonomics)
Sloning クリスマスキャンペーン
キャンペーン期間: 2008年11月1日~12月26日まで

 
2007.12.11.~ 2007.12.14
BMB2007 (会場:パシフィコ横浜)
「第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会」にて Sloning社紹介

 
2007.9
韓国バイオベンチャー(Seegene社)とコンサルタント契約を 開 始
Bio Spectrumにて紹介されました


資料ダウンロード (約200KB)

 
2007.8.1
スローニングバイオテクノロジー社の新製品Slonomics商 品 の紹介
Medical Academy Newsに掲載されました


資料ダウンロード (約279KB)

 
 
 
 
 
 

Instagram